福山 肴蔵/広島
東名高速を西へ。
いつもなら吹田インターから大阪へ。
今回は初の中国地方へ向け、山陽道を走る。
雨も途中から上がり、えぇ感じの西陽に包まれながら、無事に広島県入り。
福山という街に上陸し、『肴蔵』サンという空き地にお邪魔。
オーナー・村山さんは、一度神戸のライヴに足を運んでくださって、
そん時に「中国地方、まったくの未開拓なんで… ご縁ください!!」言うと、ふたつ返事で「いつでも、おいでよ!!」と。
地元の大人気店で、平日にもかかわらず今宵もお客さんで一杯!!
定期的にツアーミュージシャンのライヴをブッキングしてて、音楽好きなお客さんも多い。
早速、地元の方々を紹介してもらって、音楽談義をしてると、
やっぱ業界は狭く、親しい共通の知人の名が出て来る出て来る!!
お客さんが引いてから、少々演奏もさせてもろて、
短い時間やったけど、新たな仲間が出来た。
1番お茶目なんが村山兄さん。
オーナーの魅力と温度が人を呼ぶ…
此処にたくさんの人が集う理由がよく分かる。
いろいろご馳走になって、地下の隠れ家へ。
村山さん、Rioの「LL-53D」を持って演ってくれたよ。
嬉しいコトに、「広島や呉、ここ福山も含め、4箇所は演れるようにするけん!!」と。心強い!!
まず一歩目は福山『肴蔵』さんから。
広島、楽しみやね!!
村山兄さんはじめ、遅くまで一緒してくれたひとりひとりに感謝。
旅初日、大成功じゃ。(広島風